マスターの週末マーケット分析 (2023年7月16日)

  • URLをコピーしました!

本記事は2023年7月16日時点、マスターの備忘を目的に、週末時点のマーケット分析記事です。
(マスター独自の用語を使うこともありますが、今のところ解説の予定はありません。)

翌週に反省を追記するようにしますので、事後的な参考情報として使用ください。

※こちらに掲載してある情報はあくまでマスターの備忘録が目的です。

※各商品の売買等に関する助言や勧誘などを行うものではありません。

※投資判断は全て自己責任で、損益も自信の判断結果として捉えるようお願いします。

目次

マーケット概況

米国10年債利回は、CPIでドル安へ転換。月末もありドル高調整に注意しつつ、戻り売りを狙いたい。
ドルインデックスはドル安初動と考える。チャンスに見えるが短期ではドル高調整を警戒したい。
⇒ 7/22振り返り:月末フロー&ドル安の巻き戻しドル高となった。

商品市場さらに上昇続けば、これまでの燃料でブレイクが期待。この場合は押し目がない可能性に注意。
原油原油高金安へ転換とみる。72.5近辺で軽めの指値を入れながら、転換があればしっかり拾いたい。
ゴールド銅安金高は終了したがレンジ気味。原油同様に上昇相場であるため押し目買い戦略で対応する。
⇒ 7/22振り返り:商品は連謄でブレイク判断。やはり原油>金となったが押し目入れず。

ダウはまだレンジ気味。時間足の調整は再発生しそう、ショートは三尊ボトムラインで利食い予定。
日経調整継続。32900をサポートに戻り売りの戦略が有効と考える。ターゲットは30900近辺がポイント。
⇒ 7/22振り返り:ダウも連騰だが、やはり日経は弱めで戻り売りに入ることができた。

ユーロドル上昇トレンド継続。1.12まで来たので暫くは様子見すべき。余程の調整がない限り手出し無用。
ドル円はいったんは下降トレンド入り。141円より上にきた時の日銀ファンダ次第では戻り売りを検討
⇒ 7/22振り返り:ユーロドルはようやく調整ターンへ。ドル円も大きく戻したが戻り売りはまだ早い。

※現在の相場状況:逆金融相場

詳細分析

米国10年債利回り

週足米国10年債利回りのテクニカル分析
サイクル前回:チャネル上限上抜け、ライトトランスレーションへ変更。
今回:ドル安転換前提で、ライトトランスレーション終盤と考える。
RSI   前回:50ライン反発の再上昇。
今回:50ライン近辺のMA下抜け手前
総括下降チャネルの上限を突破→全モにより下降チャネル続行と考える。         
週足:米国10年債利回りのテクニカル分析
日足米国10年債利回りのテクニカル分析
サイクル前回:第三MC中盤、チャネル突破でライトトランスレーションへ目線変更。
今回:第二MC終盤に引き直し、ライトトランスレーションは確定。
RSI   前回:70ラインまでタッチ。暫くは上昇トレンド続く想定。
今回:50ラインでサポート。
総括下降チャネルの折り返し前の揉み合いを想定。トレ転したら3.3%が暫くの目標。    
日足:米国10年債利回りのテクニカル分析
4時間足米国10年債利回りのテクニカル分析
サイクル前回:第三4HC中盤、ライトトランスレーション確定。
今回:第四4HC初動の上昇、レフトトランスレーション目線。
RSI   前回:MAも70越えで暫くは上昇継続。
今回:30下からの上昇50ライン近辺まで戻った。
総括3つの時間足の最終サイクル、戻り売りチャンスをしっかりとつかみたいポイント。  
4時間足:米国10年債利回りのテクニカル分析

ドルインデックス

週足ドルインデックスのテクニカル分析
サイクル前回:変わらず。レフトトランスレーション確定目線。
今回:変わらず。
RSI   前回:50ラインのサポート継続、下目線は継続。
今回:変わらず。
総括一気に100下抜け、このまま続くにしても調整をまって96-98を狙いたい。    
週足:ドルインデックスのテクニカル分析
日足ドルインデックスのテクニカル分析
サイクル前回:引き直し、第二MC序盤、レフトトランスレーション目線。
今回:第二MC中盤、レフトトランスレーションは確定。
RSI   前回:変わらず。50ライン抜け後すぐ戻している、レンジの範囲。
今回:30タッチ、下降トレンド発生。戻り売りは50を待て。
総括週足200EMAで流石に止まったが下降の勢いは強い、101まで来たら戻り売り。  
日足:ドルインデックスのテクニカル分析
4時間足ドルインデックスのテクニカル分析
サイクル前回:第二4HC序盤、レフトトランスレーション目線。
今回:第二4HC中盤、レフトトランスレーション確定目線。
RSI   前回:30タッチまで一気に下降。レンジが長かった分、継続する可能性が高い。
今回:30下でピークアウト継続。50ラインまで戻り売りはしっかりと待ちたい。
総括基本は戻り売り戦略だが、時期的には短期なら買いも考えられるが。      
4時間足:ドルインデックスのテクニカル分析

CRB指数

週足CRB指数のテクニカル分析
サイクル前回:雇用統計からのドル安トレンドが続くなら、ライト目線も視野にいれたい。
今回:CPIでドル安トレンド、ライトトランスレーションの目線を強める。
RSI   前回:中段保ち合い。
今回:変わらず。
総括週足トレンドをブレイク、すぐ全モとならないなら上昇初動としていきたい。
週足:CRB指数のテクニカル分析
日足CRB指数のテクニカル分析
サイクル前回:第二MC中盤、安値は割れておらずライト目線継続。
今回:変わらず。
RSI   前回:変わらずレンジ。
今回:やや強気。
総括直近高値の270まで迫ったが、ここを抜ければレンジ抜けと考える。      
日足:CRB指数のテクニカル分析

原油CFD

週足原油CFDのテクニカル分析
サイクル前回:安値更新によりレフトトランスレーションへ目線変更。
今回:変わらず。
RSI   前回:下側のレンジ継続
今回:変わらず。
COT
レポート
前回:4/17実需筋の買いサインはOPEC減産分のボラティリティ原因の可能性。
今回:変わらず。
総括EMAデッドクロス直前で月足トレンドライン上抜け、上昇トレンド初動として見直す。 
週足:原油CFDのテクニカル分析
日足原油CFDのテクニカル分析
サイクル前回:変わらず。第三MC序盤、ライトトランスレーション目線。
今回:第一MC序盤として引き直し、ライトトランスレーション目線。
RSI   前回:50ライン上抜け、上昇トレンド
今回:変わらず。
総括上昇するも200EMAの78で抵抗、今の押し目指値なら72.5近辺で考えたい。           
日足:原油CFDのテクニカル分析
4時間足原油CFDのテクニカル分析
サイクル前回:第二4HC中盤、ライトトランスレーション確定目線。
今回:第一4HC終盤として引き直し、ライト確定だが終盤の下落に注意。
RSI   前回:50ラインはサポート化し70タッチ。上目線は変わらず。
今回:70越えからのMAデッドクロス、この場合は30近辺までの調整を待つ。
原油金
レシオ
前回:下降チャネルはまず終了とみる。高値を切り上げれば原油高金安が基本軸となる。
今回:高値を切り上げで原油高金安の初動と考える。
総括いったんは調整ターンを考える。軽めで72.5で指値しつつその前に転換したら忘れず入る。                
4時間足:原油CFDのテクニカル分析

ゴールドCFD

週足ゴールドCFDのテクニカル分析
サイクル前回:新サイクル突入の可能性、その場合は暫く上昇目線。
今回:かわらず。
RSI   前回:50ラインまで調整、ここで反発すれば押し目買いのチャンス。
今回:変わらず。
COT
レポート
前回:センター付近でまたレンジ。
今回:変わらず。
総括原油高金安&月末のドル高調整を踏まえるとレンジ気味になることを想定しておく。     
週足:ゴールドCFDのテクニカル分析
日足ゴールドCFDのテクニカル分析
サイクル前回:サイクル序盤、1935を超えるならライトトランスレーション目線
今回:第一MC、ライトトランスレーション目線。
RSI   前回:50以下30以上なのでまだ下降トレンドは続いている。
今回:50越えしてきたので上昇トレンドは確定
総括1935のレンジ抜けでで上昇トレンド開始。軽めの指値なら1932にいれていきたい。    
日足:ゴールドCFDのテクニカル分析
4時間足ゴールドCFDのテクニカル分析
サイクル前回:第一4HC中盤、ライトトランスレーション目線。
今回:第一4HC終盤、ライトトランスレーション確定。
RSI   前回:70タッチもまだなので、上昇ならこれからでも入れる想定。
今回:70越えからのMADCでいったんは調整ターンと考える。
銅金
レシオ
前回:テクニカル的にはレンジだがファンダでリスクオフなら下降(銅安金高)続行か。
今回:3月からの銅安金高は終了、レンジ基調なので銅高金安にはなりきらない。
総括原油と同様にこれからの3波に備えて調整をしっかりと捉えたい。 
時間足:ゴールドCFDのテクニカル分析

ダウCFD

週足ダウCFDのテクニカル分析
サイクル前回:安値切り上げ、ライトトランスレーション目線。
今回:変わらず。
RSI   前回:MAサポートで再上昇、ロングホールド
今回:レンジ化
COT
レポート
前回:実需売りサイン6/5で再点灯
今回:変わらず
総括変わらず、アセトラの終盤局面。あくまでまだレンジ範囲内と考えておきたい。    
週足:ダウCFDのテクニカル分析
日足ダウCFDのテクニカル分析
サイクル前回:第二MC中盤、ライトトランスレーション目線。
今回:第二MC終盤、ライトトランスレーション確定。
RSI   前回:50ライン下抜けだがレンジ内、判断が難しい。
今回:50ラインサポート、あくまでもレンジ。
総括レンジ継続とすれば三尊ボトムの33700くらいまでは調整が来ると考えられる。    
日足:ダウCFDのテクニカル分析
4時間足ダウCFDのテクニカル分析
サイクル前回:第三4HC突入、レフトトランスレーション目線。
今回:第三4HC中盤、レフトトランスレーション目線。
RSI   前回:30タッチ、時間足では下降が暫く続く想定。
今回:70越えからのMADC&ダイバージェンス
総括このまま上抜くよりもRSI30近辺までは調整があると想定しておきたい。      
4時間足:ダウCFDのテクニカル分析

日経CFD

週足日経CFDのテクニカル分析
サイクル前回:変わらず。ライトトランスレーション確定。流石に終盤の下降に備える。
今回:ライト終盤の下降。次サイクルの上昇に注意。
RSI   前回:70割れ&MA割れ、大き目の調整に入りそう
今回:変わらず調整継続に警戒。
総括変わらず。いよいよサイクル終盤の下落がきたと見える。31000までは戻り売りか。                   
週足:日経CFDのテクニカル分析
日足日経CFDのテクニカル分析
サイクル前回:新サイクルの序盤序章に注意。
今回:第一MC、レフトトランスレーション目線。
RSI   前回:MAに沿って下降継続、50ライン割れは間近。
今回:50ライン割れ発生、MAが抵抗になっており、これから下降3波がきそう。
総括今はとにかく戻り売り戦略でよさそう。ターゲットは30900より下にはしないこと。   
日足:日経CFDのテクニカル分析
4時間足日経CFDのテクニカル分析
サイクル前回:第四4HC終盤、レフトトランスレーション確定目線。
今回:第一4HC序盤、レフトトランスレーション目線。
RSI   前回:30ラインタッチ後に上昇、下降トレンドは継続中。
今回:50ラインタッチ後に下降、下降トレンドは継続中。
総括週足・月足ピボットと日足20MAもあるので32900のサポートは硬い。         
4時間足:日経CFDのテクニカル分析

ユーロドル

週足ユーロドルのテクニカル分析
サイクル前回:ライトトランスレーション目線を継続。
今回:変わらず。
RSI   前回:上側でレンジ。
今回:上側レンジで上昇継続、3回目の30タッチ。
COT
レポート
前回:実需売りサイン6/5再点灯。
今回:変わらず。
総括ドル安上昇ターゲットのチャネル上1.12まできたため、これ以上のロングは様子見。  
週足:ユーロドルのテクニカル分析
日足ユーロドルのテクニカル分析
サイクル前回:第三MC突入、ライトトランスレーション目線。
今回:変わらず。
RSI   前回:50ラインサポートにMA上抜けが追加、上目線はさらに継続
今回:30越えで目線はあくまで上だが、ここからのポジション作成はしない
総括20EMAと200EMAが拡張、上昇トレンド内と見る。押し目買いをしっかり待つ。    
日足:ユーロドルのテクニカル分析
4時間足ユーロドルのテクニカル分析
サイクル前回:第三4HC突入、サイクル序盤の上昇中。
今回:第三4HC序盤、ライトトランスレーションは確定。
RSI   前回:50ライン突き抜けて70タッチ、50ラインに戻れば押し目買いチャンス
今回:MAも70越えしてきたので、押し目らしい押し目がない可能性もある。
総括大きな調整が来ない限り買いも売りも見送りしたい。                
4時間足:ユーロドルのテクニカル分析

ドル円

週足ドル円のテクニカル分析
サイクル前回:ライトトランスレーション終盤。
今回:新サイクルの上昇に注意。
RSI   前回:上昇優位が変わらず。ピークまではまだ伸びしろあり。
今回:変わらず。
COT
レポート
前回:直近のサインは無し、再度売りサイン方向に推移。
今回:変わらず。
総括いったんは上昇する可能性があるが、大局はドル安なので様子見。         
週足:ドル円のテクニカル分析
日足ドル円のテクニカル分析
サイクル前回:第三MC終盤、ライトトランスレーション確定。
今回:第一MC突入、サイクル序盤の上昇に注意。
RSI   前回:MA抜けで50ラインまで接近、日経も鑑みて暫くは調整の可能性。
今回:30ラインタッチ手前、戻り得るにも様子見。
総括戻り売りするとしても141より上までは少なくとも待つ。日銀ファンダに注意。   
日足:ドル円のテクニカル分析
4時間足ドル円のテクニカル分析
サイクル前回:第三4HC中盤、ライトトランスレーション確定目線。
今回:第三4HC終盤、新サイクルの上昇に注意。
RSI   前回:30割って下降中、50ラインまで上昇したら戻り売りのチャンス。
今回:30下からの戻り&MAGCにより、暫くは上昇ターンと考える
総括今のドル安トレンドの中でロングは厳禁。ショートのタイミングをじっくり待つ。  
4時間足:ドル円のテクニカル分析
マスター

この記事が気に入ったら、下からTariTari(タリタリ)の登録をして貰えると、サイト運営の支えになります。

シェア頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次